Grokに会話を記憶するメモリ機能が搭載される

イーロン・マスク氏が率いるAIベンチャー企業のxAIは、Grokにメモリ機能を追加しました。

これにより、Grokがユーザーとの会話を記憶するようになり、おすすめやアドバイスを求めると、パーソナライズされた回答が得られるようになります。

メモリ機能は、ChatGPTやGeminiで以前から利用可能だったメモリ機能に似ています。

xAIによれば、Grokのメモリ機能はベータ版で、GrokのウェブサイトとiOS/Androidアプリで利用可能です(EU/UKを除く)。XのGrokにも近日中に追加される予定です。

ChatGPTには有料加入者が2000万人いる

The Informationの報道によると、ChatGPTは昨年末から450万人の有料会員を増やしたとのことです。

現在、全体で2,000万人の会員がChatGPTの有料サービスを利用しており、これによりOpenAIは「少なくとも毎月4億1,500万ドル(約620億円)の収益」を得ていると推定されています。

この数字は、企業向けの法人プランや月額200ドルのChatGPT Proプランを考慮に入れていない概算であるため、実際の収益はさらに大きい可能性があります。

さらにThe Informationのレポートでは、こうした有料会員の伸びにより、OpenAIが今年の収益予測である127億ドル(約1.9兆円)を「十分に達成可能」になる見込みだと付け加えています。

参考:ChatGPT has 20 million paying subscribers.(The Verge)

AI(人工知能)

AI(人工知能)に関するニュースを紹介します。