【悲報】ローソンの社長の息子さん、ファミマ派 pic.twitter.com/rhs6ZArhqa
— JP-Super (@jp_super) 2018年4月2日
【悲報】ローソンの社長の息子さん、ファミマ派 pic.twitter.com/rhs6ZArhqa
— JP-Super (@jp_super) 2018年4月2日
深夜3時、取り乱した母親から「子どもにミルクをあげられない」と警察に通報が入りました。
この通報を受け、ハンター・ウィロビー巡査は、閉店していたスーパーに向かい、店員の助けを借りながら粉ミルクを購入することに成功します。
「後で電話を折り返す」としか伝えられていなかった母親は、ウィロビー巡査が自身に代わってミルクを購入してきた事にとても驚きながらも、非常に感謝してくれたといいます。
詳細はこちら:BuzzFeed
白い羽運動、当時のフェミニスト運動家や女性参政権活動家によって牽引されてたんですよね。「戦争は女の顔をしていない」とか大嘘だなと思ってます。#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/gif7tYl7LL pic.twitter.com/qp8AcvjRHw
— 小山(狂) (@akihiro_koyama) 2021年9月21日
第一次世界大戦中に、ある英国の男性に送られた、軍に入隊しないことを非難する匿名の手紙と臆病者の象徴の白羽。女性達が未入隊の男性に白羽を無理やりつけて回ることもあったそう。「アンの娘リラ」でも入隊前のウォルターに手紙と白羽が送られていましたね。戦時下の狂気的な社会的圧力を感じます。 pic.twitter.com/AI3otOt4wl
— Dr. KayMi🇺🇸Anne of Green Gables Nitpickers’ Club (@ANitpicker) August 15, 2021
白い羽運動といって兵役拒否者や不合格者に対して臆病物の証白い羽を贈るという運動をサフラジェットがやってたんですけど。フェミニズム勉強しろ。
さらに女性リーダーは戦争を起こしやすいというデーターがあります。戦争は一部の女性の望みでありバリバリ女の顔をしているhttps://t.co/XcX7NKdQLC https://t.co/8aUlGGYYhn pic.twitter.com/F8mfzLtMIq— 巧克力 (@Dangan_kakko) 2021年11月27日
【女性リーダーは戦争好き】15-20世紀のヨーロッパ諸国の政治リーダーを調べたところ、男性より女性リーダーの方が戦争しがちなことがわかった。この傾向が特に強いのが既婚の女王で、夫を軍隊に送り込んで軍を掌握し戦争へと突き進むことが多いとか https://t.co/obhp3vjAWe
— 成田 悠輔 (@narita_yusuke) 2022年1月29日
これ直観(ジェンダーバイアス)に反する話ですよね。
正直にいう。レースクイーンは気持ち良い仕事だったわ〜。機械油と汗にまみれた男たちの中に、傘持って涼しげに入っていくんだよ。車にしか興味ない人も、その一瞬は、うちらに喝采を送ってくれるんだよ。芝居も歌も下手だったけど、あの仕事はやってよかった。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2024年8月16日
理系に進む女子学生を増やすには、文理選択の前の1〜2年の間の教育や家庭が大切で、それは大学や研究機関にはどうにもならない
— Bruno🇺🇦 (@scshKWGQiixEWgD) 2024年8月3日
老人ホームの婆が「昔はな、女も働くのが当たり前でな(田舎農家)。専業主婦が出てきた時にはエエ時代になったと思ったもんや。なんでアンタらまた働くんや?」って言ってたので、多分流行と一緒で時代は繰り返されると思ってる
— 峰子 (@mineko_my) March 8, 2024
妊娠アウティング(妊娠した事実を周囲が人に妊婦の同意なく伝える)の問題は、死産。2021年時点でも自然死産は8000胎以上。「あれ?赤ちゃんは?」とか10人以上に聞かれ「死にました」と答えなければならない心情は察するに余り有る。妊娠は概ね慶事でもお祝いは出産してからが良いですね。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2024年5月30日
シンデレラ願望界隈から答えを言わせてもらうと、女の夢は幸せになることじゃなくて、「他人から幸せそうと思われること」だからな。そして、そのための最強の武器が婚約指輪なんだよ。これは何世紀も前から変わってないの
— KUKU (@SOAVE214) 2024年5月31日
最近肩書きを女優から俳優に代える場面が増えてきました。これも時代の流れなのでしょうか。元々男優さんは男優とは表記せず俳優や、役者とする方が多いようです。でも女優はその響きへの憧れもあり、私としては無くしたくないニュアンスがあるのですが、どう思われますか?
— 川上麻衣子 (@majko_k) February 7, 2024
Z世代の女だけどこれは反対。
専業主婦で家で料理なんてしたくない。
普通に働かず家でネトフリみてTLパトロールしてる方がいいに決まってるよ。 https://t.co/rvv63Nuxu3— ぽてこ (@Kokupu_no_onna) 2024年5月26日
祖母は、女は女らしくしろとしきりに言っていたが「女として生まれたからには弱いものを守って強いものに立ち向かわないといけない。でなきゃどうやって自分の子供を守る? 女は、子供のためになるなら旦那でも殺すもんだ」と主張しており、世の中の「女らしさ」とは若干のズレがあった。
— 鴫嶋の宗教へようこそ (@kamozi) 2024年5月27日
この国の女のリーダーがダメなところは、女だから舐められちゃまずいって、マッチョな男より強硬姿勢になるところ。法務大臣になって、ばこばこ死刑にするとかさ。なんで、女の大地のようなおおらかさを活かさないんだと思うよ。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) December 20, 2023
若い時から男女平等を実践するには、「デート代を男性が出す文化」をやめることが大事です。
これは女性の既得権益だから、女性から嫌がられるけれど、真に平等を求めるなら不可欠だと思いますね。
15年前から書いている。
— 治部れんげ/ Renge Jibu (@rengejibu) 2022年1月2日
男女平等になったら今まで男がやってくれてたキツい仕事もやらなきゃいけなくなるんでしょ。あたしゃ嫌だよそんなの。
— 早くやめた医 (@DrYametai) 2024年7月3日
日本人には当たり前過ぎて見落としているけれど、『源氏物語』のすごいところは、女性が平安時代にセックスの話を書いている点なんですよ。キリスト教圏は宗教的規範から女性が性的に抑圧されてた歴史があり、男性視線からの性しか語られず、西欧は今も女性が「性の解放~」とかやってるわけです。
— ☕petty_bonitas🍰 (@petty_bonitas) 2024年4月5日
✅ポイント
・性別割引は「差別」で公民権法違反
・性別割引は「悪質な固定観念」を強化
・「経営上の判断」は理由にならず
・「男女の収入差」なども理由にならず牛角の女性割引に疑問の声、アメリカでは既に「違法」 https://t.co/T0hBIUU3ri
— NENENENE@消費者法・比較法 (@SUKANEKI_STI) 2024年9月3日
👇一緒に練習したい人用のタグです!👇#ルカとれんしゅうすルカ
皆の文字も見せてくれい👀
— ルカ (@renshu_suruka) 2024年9月1日
沙花叉クロヱの裏垢(字の練習成果を報告するためのアカウント)とのこと。
関連記事
画像:あべまん / X
NKODICEが流行っていた時、描かれた二次創作。
このアイデアすごいなーと思った。
この二次創作とは全然関係ないけど、NKODICEの作者が「ちんこ」と「まんこ」の扱いの違いに疑問を持っていたという点も、個人的に共感。
“暴力的なビデオゲームは人の攻撃性を高める原因になるのか?”
“人気の暴力ゲームを長時間プレイした子どもと、そうでない子どもを比較した結果、攻撃性の有意な増加は見いだせなかった”
この論文が出版される前後,筆頭著者ジョー・ヒルガードはゲームと暴力性の論文のデータ捏造疑惑を数ヶ月にわたって追究し続けていたのだった.
今年1月報道:https://t.co/HmdQbMhCDp
今年2月報道:https://t.co/17IVPQUayh https://t.co/QWP8DOVvBs— Shinji R. Yamane 🔚CEDEC🔜FIT2024 (@shinjiyamane) 2021年3月4日
加湿器を使うも、PON(ポンコツなミス)をしてしまうホロメン(さくらみこ、天音かなた、白銀ノエル)の切り抜き動画です。
タンクに水を入れずに加湿器を使うみこちさん。
みこさんはSHARPにもX(Twitter)で言及されています。
オープンソースのCMSである「WordPress(wordpress.org)」と無料ブログサービスである「WordPress.com」の違いについて説明します。
ブログ型のCMSとして有名なWordPressですが、実は2種類あります。
「WordPress」と「WordPress.com」の2つです。
同名で別のサービスが存在するのはややこしいですよね。
このややこしさは公式も認識しています。
Automattic は、オープンソースの WordPress ソフトウェアにセキュリティ、スピード、サポートのための機能を追加したホスティング版である WordPress.com を所有・運営しています。当社の製品名を指す場合は、「.com」を付けてください。
WordPress は、世界中の何千もの独立した貢献者によって書かれ、維持され、サポートされているオープンソースソフトウェアです。Automattic は WordPress のオープンソースプロジェクトの主要な貢献者です。
出典(英語):Press – Automattic
ちなみに、WordPressのプロジェクトを立ち上げたのも、WordPress.comを運営するAutomatticを立ち上げたのも、同じ人物(マット・マレンウェッグ氏)です。
この2つのWordPressを、比較しつつ違いを説明したいと思います。
WordPress | WordPress.com | |
タイプ | CMS | 無料ブログ(有料アップグレードあり) |
価格 | 無料 | 無料(有料アップグレードあり) |
使用用途 | 自由 | 利用規約(ガイドライン)に従う |
運営・開発 | WordPress財団、ボランティア | Automattic |
公式サイト | WordPress | WordPress.com |
WordPressはウェブサイトやブログ、アプリを作るためのオープンソースソフトウェアです。
公式サイトには以下の様に記されています。
WordPress (ワードプレス) は、ブログから高機能なサイトまで作ることができるオープンソースのソフトウェアです。
WordPress は無料であると同時に、はじめての方でも、開発者の方でも、誰でも高機能なサイトやブログ、アプリを作ることができる価値のあるものです。
WordPressはWordPress.orgからファイルをダウンロードし、自分で用意したサーバーとデータベースにインストールして使います。サーバーとデータベースはレンタルサーバーを使うことが多いです。
最近のレンタルサーバーはどこもWordPressをサーバーの管理画面から数ステップでカンタンにインストールできる機能を用意しています。
例えば、「エックスサーバー」ではカンタンにWordPressをインストールできる「簡単インストール」と、他のレンタルサーバーからのお引越しがカンタンに行える「WordPress簡単移行」という機能が提供されています。
WordPressはカスタマイズも自由で、テーマやプラグインを自由にインストールすることができ、また開発も自由です。
プラグインやテーマを追加したり、自分でプログラミングをすることで、どんなウェブサイトでも作ることができるのが大きな強みです。アダルトサイトや法人利用もOKです。
「WordPress」と言った場合、このインストール型のCMSである「WordPress」を基本的に指します。
公式サイト:WordPress
WordPress.comはAutomatticが運営するレンタルブログ(いわゆる無料ブログ)です。会員登録し、数ステップでブログを作成することができます。
無料ブログなので、誰でもカンタンに利用できる様に作られており、管理画面や各種機能も、WordPressとは様々な違いがあります。
WordPressとの大きな違いは、制限が多い事です。テーマやプラグインが公式ディレクトリに登録されている一部しか使えません。パーマリンクも自由に設定できない仕様になっています。
その代わり、設定をいじっていても、サイトの表示がおかしくなったり、エラーが出ない様に調整されています。
また、WordPress.comには有料プランがあり、アップグレードすると広告を非表示にしたり、画像や動画を保存する容量を増やす事ができます。
公式サイト:WordPress.com
WordPressとWordPress.com、実際に使ってみると、できることや使い勝手が大きく違うので自分に適した方をしっかり選びましょう。
なお、ブログを始めるにあたって、多くの方が「WordPressで始めよう」といっていますが、これはインストール型の「WordPress」のことを指していることが多いです。
Googleが提供するニュース・アグリゲーター(ニュースアプリ)である「Google ニュース」の特徴などを解説します。
Google ニュースはトップニュース(話題のニュース)を収集するのにオススメのニュースアプリです。
世界のニュースからローカルニュースまで、様々な分野の最新ニュースを探す事が可能です。
Google ニュースには、以下の様な特徴があります。
livedoor ニュースやYahoo!ニュースなどとは違い、記事は転載ではなく、オリジナルの記事へのリンクを提供しているのが特徴です(見出しをクリックすると、新聞社など提供するメディアのサイトに移動します)。
その為、記事を提供元のウェブサイトで確認したい方には便利です。
Yahoo!ニュース等は一定期間が経つと記事が削除されてしまうため、シェアしてもすぐにリンク切れになってしまう可能性が高いですが、オリジナルのサイトであれば転載先のサイトより遥かに長く記事を掲載しているので、記事をシェアしたり、引用する際にも助かります。
Google ニュースは、1つのトピックに対して、複数社の記事や動画、Xの投稿をまとめて1ページに表示するのが特徴です。
「すべての記事を見る」をクリックすると、収集されたさまざまなリンクが表示されます。
Google ニュースのメリット(良い点)をいくつか紹介します。
Google ニュースは特別な設定をしなくても、設定の「言語と地域」から簡単に他国版に変更する事ができます。
これにより、他国で話題になっている海外のニュースもチェックする事ができます。
全世界のニュースを収集しており、ユーザーがそれを簡単に閲覧できるのは、Google Newsの大きな強みです。
世界中の幅広いニュースを収集したい方には嬉しいポイントです。
Google ニュースでは都市名や郵便番号から、地域を検索し、フォローする事ができます。
そうする事で、特定の地域のローカルニュースをチェックする事が可能です。
Google ニュース内で検索すれば、Google検索の様に、ニュースだけに絞って特定のトピックを検索できます。
Google ニュースは同じトピックを報じている複数のニュースを1ページにまとめて表示してくれます。
そのため、同じ内容のニュースを複数のメディアにしてに対して複数のソースをまとめてチェックする事ができます。
Google ニュースはウェブ版もアプリ版も会員登録は不要です。
Googleアカウントが無くても利用する事ができます。
ちなみに、ログインするとトピックのフォローやニュースのブックマークなどを利用できます。
Google ニュースのデメリット(悪い点)をいくつか紹介します。
Google ニュースは様々なジャンルのトップニュースを浅く広く収集したい場合には向いていますが、特定の分野のニュースを深掘りしたり、珍しいネタを収集するのには向いていません。
Google ニュースで珍しい話や専門的な話を読みたい場合は、自ら検索したり、トピックをフォローするなど、能動的に収集する必要があります。
Google ニュースはNewsPicksやYahoo!ニュースのようなオリジナルコンテンツ(独自の記事)はありません。
他者のニュースへのリンクを掲載しているだけです。そのため、Google ニュースで見ることが出来るニュースは、他のニュースアプリや直接メディアのサイトに訪れても見ることが出来ます。
デザインは好みの問題もあるでしょうが、個人的にはあまり優れたデザインとは思えません。
サムネイルを大きく表示しているせいか、見出しをまとめて確認できないので、話題のニュースを一目でチェックするような事は難しいです。
ニュースをサッと確認するなら、livedoor ニュースなど、サムネイルが小さい(or リンクが文字のみ)で表示されるタイプのニュースアプリやニュースサイトの方が使いやすいかなと思いました。
ニュースアプリの中には、好みに合わせて表示するニュースを変更したり、AIなどを利用し、ユーザーの好みに合わせたニュースを配信するものも多くあります。
しかし、Google ニュースには、そうした機能が乏しいです。
Google ニュースはトップニュース(話題のニュース)を収集するのにオススメのニュースアプリです。
ただ、個人的には、話題になっているニュースをチェックするだけならlivedoor ニュースなどの方が使いやすいかなと思いました。
地元の小学校のプールに、自分もプールに浸かっては男子児童たちと遊び、思春期前後くらいの男の子にも後ろからハグをするなど身体的接触が割と盛んな女性ライフセイバーがいた。当時の俺(思春期)はありがたみしか感じてなかったけど、大人になって振り返ると、アレたぶん悪い人だったんだろうなと思う
— アオタイ (@aoitile) 2024年7月23日
これ系もちゃんと罰して行かなきゃいけないと思う。それこそ男児への性加害は暗数が膨大にあると思ってる。男児側がうれしかったからとかは関係ないと思う。 https://t.co/BlraxN35vx
— しろtoiサブレ (@d_tamagosub) 2024年7月24日
これ系もちゃんと罰して行かなきゃいけないと思う。それこそ男児への性加害は暗数が膨大にあると思ってる。男児側がうれしかったからとかは関係ないと思う。 https://t.co/BlraxN35vx
— しろtoiサブレ (@d_tamagosub) 2024年7月24日
大人の女→少年の性加害はこうして「美しい思い出」として処理されて表に出てこないんだよね
おれもそういう経験あるけど、これからはどんどん声を上げていくべきだと思うよ #metoo https://t.co/immEJhAShL— イナマ (@wnEnxwkyXS54700) 2024年7月24日
男の子相手の性犯罪は本当に軽視されすぎだと思う。男女逆にしなくてもヤバさがわかる人が多くなってほしい。 https://t.co/PKqch6A7i2
— no (@odamaki_tnpr) 2024年7月24日
中学の時20代の女の理科の先生いたけど、修学旅行の帰りのバスで男子の寝顔撮りまくってた⋯
あの先生元気かな🤔 https://t.co/ZjqPg0ArIn— 上野デリヘル倶楽部ゆみ@駅チカ!乳揺れ選手権♡投票お願いします☺ (@yumi_ueno0101) 2024年7月24日
Xで日付(期間)を指定して過去の投稿(ポスト)を検索するには、since検索とuntil検索を使います。
例えば「リンゴ since:2022-1-2」と入力して検索すれば、2022年1月2日から現在までに投稿されたポストの中から、「リンゴ」というキーワードが含まれたポストを検索することができます。
例えば「リンゴ until:2022-1-2」と入力して検索すれば、2022年1月2日より過去に投稿されたポストの中から、「リンゴ」というキーワードが含まれたポストを検索することができます。
X(Twitter)では、複数の検索コマンドを組み合わせて検索する事ができます。
今回紹介した日付(期間)を指定する検索コマンドも、他のコマンドと組み合わせて検索できるので、一例を紹介します。
since検索とuntil検索は組み合わせて使うことも可能です。
例えば、「テレビゲーム since:2021-8-1 until:2021-8-31」と入力して検索すれば、2021年8月1日〜8月31日の間に投稿されたツイートの中から、「テレビゲーム」という言葉が含まれるツイートを検索することができます。
キーワードの代わりに「from:ユーザーID」と好きなユーザーのIDを入れて検索すると、特定のアカウントを指定した日付から今日までの投稿が表示されます。
例えば、「from:example since:2023-1-8」と検索すると、2023年1月8日以降に投稿された「@example」が投稿したポストが表示されます。
関連記事:Twitterで特定のユーザーのツイートを対象に検索をする方法
since検索とuntil検索を活用すれば、「ドラマの放送期間中に役者の名前で検索する」「昨年の夏休みに投稿した友達のポストを探す」といった使い方ができます。
過去の投稿(ポスト)を探す際に非常に便利な技なので、ぜひ活用してみてくださいね!
Discordにて
知人「ホロライブのVTuberがピクミン1をプレイする動画を見てたのよ」
私「うん」知人「最初のうちは「こんなに死んだ…」とか「え?100匹いたのに…」とか言ってビビってたたのに、後半には「今回は半分の犠牲で済んだ」とか言ってるのを見て南北戦争の将軍かと思った」 pic.twitter.com/gbSdzCRouZ
— 偏見で語る兵器bot (@heikihenken) July 30, 2023
【ピクミン1】ホロ史上最多の犠牲を出しながらもトゥルーエンドに到達する博衣こより【2023.07.23/ホロライブ切り抜き】 – YouTube
ピクミンが食べられると最初はビビるが、そのうちこうなる「今回は半分の犠牲で済んだ」「すぐ増やせる」 – Togetter
スタンフォード・レビュー(The Stanford Review)は、スタンフォード大学の学生新聞です。
1987年に、ピーター・ティール氏とノーマン・ブック氏が創刊しました。
公式サイト:The Stanford Review
スタンフォード・レビューは保守系の学生新聞です。
略して「レビュー(The Review)」と呼ばれることもあります。
同紙はAboutページで以下のように述べています。
1987年に創刊されたスタンフォード・レビューは、スタンフォード大学の独立系新聞です。幅広い問題に対するさまざまな見解を提示し、キャンパス内で理性的な議論の場を作り、意見が異なる人たちの参加を促すことを目的としています。学年度中はニュースや意見記事を掲載しています。
1987年に、ピーター・ティール氏は、高校時代の友人であるノーマン・ブック氏とともにスタンフォード・レビューを創刊しました。
他の政治活動家であるスタンフォード大学の学生が南アフリカからの投資撤退を請願し、大学のレーガン図書館収容計画に抗議していた当時、レビューは公然と保守的でした。
Bloombergの記者であるマックス・チャフキン氏によると、初期の号には「隠れマルクス主義者」であるリベラルな教授に関する一面記事、西洋文化の授業に非白人作家が含まれることに対する中傷的な論説、そして自ら選択して禁欲したストレートの若者に関する風刺的で奇妙なセックスコラム「性的逸脱者の告白」などがあったといいます。
ベイエリアでエイズ危機が猛威を振るう中、同紙は「不自然なセックス」や「同性愛嫌悪」に反対する論文を掲載しました。
スタンフォード・レビューは、億万長者の投資家であるピーター・ティール氏が、スタンフォードに在学していた1987年に、高校時代の友人であるノーマン・ブック氏とともに創刊した学生新聞です。
ティール氏は、のちに起業した会社で、スタンフォード・レビュー出身の人間を多く雇用したり、非営利団体によって運営される同紙に多額の寄付を行ったりと、卒業後も同紙と深くかかわっています。
本当のセックスは、
股ではなく、
心を開いてもらうこと。— 後藤輝樹(ゴトウテルキ)☺️ラブ&ピース党💖🌏 (@gototeruki) 2024年7月24日
動画によく「こんな理想の旦那さんどこで見つけたんですか?」とコメントをいただきますが、”理想の旦那さんのつくし”がその辺に生えていたわけではなく、二人で時間をかけて今のパートナーシップを築いてきたのですよーと思っている。
— シオリーヌ🩸大貫詩織 (@shiori_mw) July 22, 2022
男の理論では「奢る方が格上」なのに対し、女の理論では「奢られる方が格上」なので、奢り奢られ論争は永遠に決着しない。
— サイ (@verdant08) October 30, 2023
俺はアホだから大体の女性が好きだけど、「自称・オタクや陰キャが好きな女」はそこそこ危険視してる。「自分がオタクだから」が理由じゃない場合、惚れさせてコントロールするのが簡単だからそう言ってるだけのケースをかなり見てきた。ちょろい男とばっか付き合ってきた女は本当にバケモンに育つ。
— さばりんご。 (@sabaringoo) February 13, 2024
いつまでも自分達と同じ感覚で世代を照らし合わせる事やなくて、
こんな時代なので相手の事をよく見て考えて交際してるんですよ。 https://t.co/y9j8OM0CM8— とろサーモン 久保田かずのぶ💎 (@kubotakazunobu) November 2, 2023