休むなら休む、とカチッと決めて休んだほうがいい理由は、その方が「決断力」を消費しなくて済むから。「やらなきゃいけないことをやらずについだらだらしてしまう」というのは、体力は温存できるが、決断力をがんがん消費している。決断の保留が、一番決断力を浪費する。
— ひらめきメモ🎉10万部📔 (@shh7) 2019年2月24日
失敗が怖い日とか調子よくない日は、一日のクエスト始める前に
「今日は色々実験しよう」
という作戦に切り替えておくのがおすすめ。
・失敗しても過度に落ち込まない(精神防御力UP)
・失敗から学習できることが増える(取得経験値2倍)みたいな効果が得られる。
— F太🐈⬛ (@fta7) February 23, 2021
キャンプとかアウトドアに行くときに子供に迷彩柄の服を着せないようにね。
本当に見つからなくなるから…。— 自衛隊医官だった人@ハイライトも見てってよ (@AiPinfu2003) 2024年8月15日
包丁の捨て方はこうしてくれると助かります。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。ダンボールで包んでガムテープで固定します。ポイントは包丁がどんな角度になっても飛び出ないようにすることです。最悪の最悪、刃が袋を破って飛び出てこないようにテープだけでも貼ってね#ゴミ清掃員の日常 pic.twitter.com/cmKEgdR1RT
— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) November 4, 2022
用事で学校に来てたまたま見かけど、ほんまコレ pic.twitter.com/5mDXTbeCyV
— ヤブ (@A_yabuyabu) July 3, 2020
設定温度を下げまくっても室温が30度から下がらなくて命の危険を感じたので今朝 室外機の打ち水マシーン設置したら設定温度26度でも寒いくらいにクーラー効き出したから発明した方に感謝。 pic.twitter.com/daJjomy2IJ
— 茶太郎 (@wabisuke0612) August 16, 2020
初任の時に先輩にもらった座右の銘です。私の教育論のベースになっています。 pic.twitter.com/sUZUPJQTo0
— Meg Nakamura (@MegJoytoy) February 4, 2020
これは自省でもあるんだけど、精神的に未熟な人間って不快な他人へのコマンドが「我慢」と「爆発」しかないんだよな。成熟した(というか普通の)人はこの間に「それは嫌だからやめてほしい」と相手に穏便に伝える「交渉」のコマンドがある。キレるのは交渉が決裂してから。交渉なしでキレるのはガキ。
— サイ (@verdant08) April 9, 2024
ハッキリ言いますが、1番コスパの良い勉強は、読書でも英語でもなく、「わからないことを調べること」です。忙しいからと放置せず、調べて自分の知識にしている人が1番賢いです。
— あき|ゼロイチ副業術 (@tenergy927) July 15, 2022
いかなる理由があっても、不機嫌な態度を出す人は人間的に幼稚です。不機嫌は人間の最大の罪。何か上手くいかない時に必要なことは、不機嫌になることではなくて冷静な対応です。
— アドラー心理学サロン(アドサロ) (@PositiveSalon) July 15, 2022
独身おじさん友達いないの件。英国ではそういう人はオールドバチェラーと称され、”With a dog and a few good books” をなかば合言葉としてカントリーサイドで楽しく暮らす場合が多いようです。ワンコとお気に入りの本数冊こそ最高の友という発想です。結構うらやましがられる身分だったりします。 pic.twitter.com/iKR2KmWIYn
— 西洋魔術博物館 (@MuseeMagica) July 5, 2022
白い砂糖は絶対に買わないようにしている。きび砂糖かてんさい糖しか買わない。これは意識が高いわけではなく、育児で疲れてぼけぼけしている時に砂糖と塩を間違えないためです
— いこ@4歳とボドゲ (@ikoiko0722) March 10, 2023
意見をまとめる方法として多数決以外のバリエーションを子供たちが知らなければ選択することはできない。ある程度のバリエーションを提示し、そこから選んだり組み合わせたりする経験が大切。※ある学校の取組を拝見して自分なりにアレンジしたものです! pic.twitter.com/XicSK7YKA0
— 松村英治 (@EijiMatsu725) March 11, 2021
Twitterでどなたかの見て買ったIKEAのコレ!!!めちゃ便利です!!! pic.twitter.com/qedQ7XCuqC
— ぐりぐらママ👭 (@guli_and_gula) August 24, 2023
世の中はすぐに「一度しかない人生は自由に生きよう」や「好きなことをやろう」と言いますが、自由は不安定な人生につながりますし、フェードアウトした人は何も語りません。だから「一度しかない人生だから安定して生きる」という視点も大切だと思いますよ。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) December 17, 2022
「私たちが「自己啓発」をするとき、私たちではなく他者が儲かるのである。ミレニアル世代が、その限られた資金を自己啓発に使うとき、自己啓発本の著者や、テック投資家のところに、お金が貯まっていく。」(マーク・クーケルバーク著、田畑暁生訳『自己啓発の罠』青土社、P11) pic.twitter.com/XgPxTFA3JI
— 本ノ猪 (@honnoinosisi555) March 25, 2023
あると便利な
『茹で卵の時間表』作りました!!
沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵を入れタイマーが鳴ったら氷水で冷やして完成🐣
多分一生使える画像なので印刷をオススメします
これがRTで全国の人に広まったら嬉しいなぁ pic.twitter.com/lq72af7xJ6
— 麦ライス(シェフ) (@HG7654321) July 25, 2020
うちでは、入居される方には大家のうちが支払うという条件で「ヤクルト」を取らせてたなぁ…それで、毎日入居者の方に取り込むようお願いして、無くなってなかったらノックして確認する、みたいなシステムにしてたかも…ヤクルト代くらい、中で倒れられるのに比べればよっぽど安いから、と… https://t.co/oMSnm2P3eE
— DEMP@HOLIC/SOSUKE. (@DEMPAHOLIC) October 9, 2023
おっさんは本気で自分のようになってほしくないから若者にはたくさんアドバイスするんだけど
若者は自分はどう間違っても目の前のおっさんのようにはならないと信じているので
悲しいかなおっさんの声は絶対に響くことはないんだよな— YOおじ (@UNOYO) April 2, 2024
元NHKのアナウンサーの方に「食事のお誘い」をしたら「ゴメンナサイ」とはいわないで『 ありがとうございます。残念ですが、行けないので、また誘ってください 』と伝えられ、とても感じが良かったので【 断わるときは〝 お礼・感情・未来 〟の3つをセットにして伝える 】のが、超一流の伝え方でした
— やっち丨山地 潤 (@yaccijp) 2023年6月2日
今まで1番、素敵だったメールの〝 締め 〟は、ファーストクラスを担当するCAさんからのメッセージで「 返信は不要です 」ではなく『 お忙しいかと思いますので、ご返信はどうぞ、お気遣いなく 』という表現で、とても感動したので【 相手の視点から、希望を伝える 】のが、超一流の伝えかたでした。
— やっち丨山地 潤 (@yaccijp) 2023年6月9日
70くらいのジジイが脚立から転落して急性硬膜外血腫脳挫傷で回復不能そのままお見取りとか腐るほど見てきたからな、脚立だけはマージでやめろ、若い奴もだぞ
— えら医ちゃん (@drunkokko) 2024年9月1日
お金
20歳までに覚えておく事
・リボ払いするな
・クレジットカードは作れるうちに作れ
・連帯保証人にはサインするな最低限これ
あとはぶっちゃけ恥かく程度で何とでもなる— エモイラ🐼韓イ言🐼C103土曜ツ-24a (@emoillu) February 4, 2024
日本では「奢り奢られ論争」がなんども炎上してますよね。キューバではすでに決着ついてます。資産を多く持つ方が奢る。そこに男女は関係ありません。実に社会主義です。
— ノア🇨🇺キューバ (@Noah_cuba) March 30, 2024