WordPressならタグを入れるだけでカンタンにページを複数に分割することができます。
プラグインや特別な設定は不要です。
<!–nextpage–>を入れるだけ
WordPressではページを分割したい行に「<!--nextpage-->
」を入れるだけでページ分割をすることができます。
<!--nextpage-->
WordPressはこのタグを入れるだけで、ページが分割されます。
記事ページを見ると、下記のようなページネーション(ページャー)が表示され、タグ以降に記述した内容は2ページ目以降に表示されます。
タグを複数入れれば、3ページ以上に分割する事も可能です。
まとめ
特に設定せずに使えるのは便利ですね。
ブログの記事が長くなってしまった時など、1つの記事を複数のページに分割したい際にぜひ活用してみてください。
ただ、WordPressはテーマやプラグインによって機能が競合することがあるので、利用する際は自身のWordPressの環境に注意してくださいね。
紹介しておいて言うのもなんですが、筆者はページ分割は嫌いですね…読むのが面倒です。長文でも1ページに書いてほしいですね(´・∀・`)