ライブ中に振り付けを完コピしてるファンを発見し舞台に上げて一緒に踊るLady Gaga

これ感動するよねぇ。何気に動きをアシストしてファンの方をサポートしているダンサーの方も素敵!

別視点の動画もあります。

ちなみに、この一緒に踊った少年は、現在はフォトグラファーをしているとのこと。彼のInstagramはこちら

xAIがもうすぐGrokの独自アプリを提供開始するという報道

(2024年11月28日)

イーロン・マスク氏が率いるxAIは、同社のチャットボット型AI「Grok」のアプリ版を12月中にリリースする予定であるとウォール・ストリート・ジャーナルが報じました

リリースされるアプリは、OpenAIのChatGPTに似たものになり、ユーザーはスマホ等からxAIのGrokにアクセスできるようになるとのことです。

現在、xAIのGrokは、X(Twitter)に搭載されており、同サービスのウェブサイトやアプリから利用する事ができます(ただし有料のX Premiumに課金しているユーザーのみです)。

xAIのライバルであるOpenAI(ChatGPT)やGoogle(Gemini)、Anthropic(Claude)は、すでにAIチャットボットのアプリ版を提供しており、xAIの動きはこれら企業に追従する動きです。

イーロン・マスク氏は、Xをあらゆる機能を備えた”なんでもアプリ”にする事を目標としており、GrokをX上で提供しているのも、”なんでもアプリ”のビジョンを追求しての事だと思いましたが、Xから独立したスタンドアロンアプリ(Grokの利用に特化したアプリ)を作るという事は、全ての機能を一つのアプリ(すなわちX)に収める計画ではないのかもしれません。

既にXより価値があるxAI

余談ですが、xAIの企業価値は既にX(元Twitter)の企業価値(約94億ドル)を圧倒的に上回っており、次の資金調達で500億ドル(約7兆5800億円)に達する可能性があるとのこと。

参考:xAI could soon have its own app – The Verge

高橋まつりが亡くなって日本の労働環境は変わった!?

たしかに彼女の死は大ニュースになって、世の中大きく変わったよな。

彼女の影響がどの程度あったのかは分からないが、厚生労働省の資料なんかにも彼女の名前が出ていたし、日本の労働環境に相当の影響を与えた事は間違いない。

楽天カードから届くダイレクトメールを停止する方法

楽天カードを利用していると、楽天からクーポンなどのDM(ダイレクトメール)が届きますよね?

それを停止するには、以下のページからダイレクトメールの送付停止手続きをすればOKです。

楽天e-NAVI: ダイレクトメールの送付停止

手続きをすると、「ダイレクトメール送付停止受付の完了のお知らせ」というメールが届きます。

私も今ゴマキみたいな体だったら脱ぐよ!喜んで脱ぐよ!

めっちゃ分かる!自分も美女に生まれたら絶対に脱ぐ。承認欲求満たしたい。

小森めとは身長156cm、体重38kg

ぶいすぽっ!のVTuberである小森めとさんの身長と体重。

身長は156cmです。公式ウェブサイトにも載ってますね。

体重は時期によって変動しています。

痩せすぎ?本当の身長は…

小森めとさんは、身長に対して体重がかなり軽く、「瘦せすぎ」の状態です。

あまりに体重が少ないので、ファンの方の中には、彼女の健康面を心配する方もいるでしょう(実際、切り抜き等のコメントでは心配の声があります)。

しかし、そこはVTuber。プロフィールが正しいとは限りません。

というのも、あまり大きな声では言えませんが、小森めとさんの前世と噂されている方のプロフィールを見ると、身長は150cmと記載されています

つまり、「身長156cm」というのは、「ぶいすぽっ!の小森めと」としての設定であり、実際の身長は150cmである可能性が高いです。

150cmで36.7~40kgでも十分痩せ型ではありますが、少なくとも156cmの場合よりは健康です。

VTuberに関しては、あまり中の人の話をするべきではないのかもしれませんが、彼女の痩せすぎを心配しているファンの方にとっては、安心できる話だと思います。

ビジネス|X

英雄の誕生とは、兵站の失敗に過ぎない

「〇〇は敵より多い兵力でゴリ押ししてるだけ!名将じゃない!」 → なんたる愚…生兵法とはまさにそなたのためにある言葉だ… – Togetter

軍隊を組織化する理由。それは暴力装置で凡人を戦力化するためだ 。歴史を見ればわかる。 少数精鋭のエリート部隊では、戦闘では勝てても、戦争という大きな枠組みでは勝てない。

少数精鋭と言うと聞こえはいいが、要するに組織の不備を、少数の有能な人間への負荷で凌いでいるに過ぎない。

勝てる軍隊とは、凡人を戦力化できる組織なんだよ。機構がしっかりしていれば、凡人が粛々と与えられた仕事をするだけで、組織は目的を達成でき、つまり勝利することができる。

兵站とは、凡人による軍隊組織を、正常に機能させるための機構だ。だから軍の組織が健全であり、兵站が機能しているなら、英雄など生まれない

出典:星系出雲の兵站1

BLとポリコレ|X

「やおいは男性同士の関係性や繊細な内面を描いているから単なるエロじゃない!」みたいな物言いを30年前からずっと聞いているんだけど、そんな言うほどお前らゲイの内面を丁寧に描いているか?とか思うんやが。本物のゲイに聞いたんか?どう見ても妄想のご都合主義の男性のモノ化や。

— ディスコゾンビ104 (@discozombie104) 2024年2月11日