スター・ウォーズの時系列順

正史に属する作品を時系列順に並べました。

劇中の暦

作品名の左に記すカッコ内の数字はABY-BBY暦法に基づく紀年法です。

参考:スター・ウォーズの「ABY-BBY暦法」とは?

タイムライン

旧共和国時代

銀河共和国(旧共和国)が銀河を統治していた時代。

  • アコライト(132 BBY)
  • エピソード1 ファントム・メナス(32 BBY)

クローン戦争

  • エピソード2 クローンの攻撃(22 BBY)
  • クローン・ウォーズ シーズン2 16話(22 BBY)
  • クローン・ウォーズ シーズン1 16話(22 BBY)
  • クローン・ウォーズ 映画版(22 BBY)
  • クローン・ウォーズ シーズン3 1話、3話(22 BBY)
  • クローン・ウォーズ シーズン1 8話まで(22 BBY)
  • クローン・ウォーズ シーズン1 9話から(21 BBY)
  • クローン・ウォーズ シーズン2(21 BBY)
  • クローン・ウォーズ シーズン3(21 BBY ~ 20 BBY)
  • クローン・ウォーズ シーズン4(20 BBY)
  • テイルズ・オブ・エンパイア 1話(20 BBY)
  • クローン・ウォーズ シーズン5(20 BBY ~ 19 BBY)
  • クローン・ウォーズ シーズン6 ザ・ロスト・ミッション(19 BBY)

戦争の終結と銀河帝国の樹立

  • クローン・ウォーズ シーズン7 ファイナル・シーズン(19 BBY)
  • エピソード3 シスの復讐(19 BBY)
  • バッド・バッチ シーズン1(19 BBY)
  • テイルズ・オブ・エンパイア 4話、5話(19 BBY)
  • バッド・バッチ シーズン2(19 BBY ~ 18 BBY)
  • バッド・バッチ シーズン3(18 BBY。エピローグは2 BBY ~ 4 ABYのどこか)
  • テイルズ・オブ・エンパイア 6話(9 BBY ~ 0 BBY)

帝国時代

  • テイルズ・オブ・エンパイア 2話(9 BBY ~ 2 BBY)
  • ハン・ソロ(10 BBY。プロローグは13 BBY)
  • オビ=ワン・ケノービ(9 ABY)
  • 反乱者たち シーズン1 「闇に光る目」まで(5 BBY)
  • 反乱者たち シーズン1 「帝国の日」から(4 BBY)
  • キャシアン・アンドー(5 BBY)
  • 反乱者たち シーズン2 「潜入工作 」まで(4 BBY)
  • 反乱者たち シーズン2 「引き継ぐもの」から(3 BBY)
  • 反乱者たち シーズン3(2 BBY)
  • 反乱者たち シーズン4(1 BBY)
  • ローグ・ワン(1 BBY)
  • エピソード4 新たなる希望(0 BBY)
  • エピソード5 帝国の逆襲(3 ABY)
  • エピソード6 ジェダイの帰還(4 ABY)

新共和国時代

  • テイルズ・オブ・エンパイア 3話(5 ABY ~ 9 ABYのどこか)
  • 反乱者たち シーズン4 最終話 エピローグ(9 ABY)
  • マンダロリアン シーズン1(9 ABY)
  • マンダロリアン シーズン2(9 ABY)
  • ボバ・フェット(9 ABY。1話の回想シーンでコブ・ヴァンスがアーマーを手に入れたのは4 ABY。2話の回想シーンは5 ABY)
  • マンダロリアン シーズン3(9 ABY)
  • アソーカ(9 ABY)

ファースト・オーダーの台頭

  • エピソード7 フォースの覚醒(34 ABY)
  • エピソード8 最後のジェダイ(34 ABY)
  • エピソード9 スカイウォーカーの夜明け(35 ABY)