英雄の誕生とは、兵站の失敗に過ぎない

「〇〇は敵より多い兵力でゴリ押ししてるだけ!名将じゃない!」 → なんたる愚…生兵法とはまさにそなたのためにある言葉だ… – Togetter

軍隊を組織化する理由。それは暴力装置で凡人を戦力化するためだ 。歴史を見ればわかる。 少数精鋭のエリート部隊では、戦闘では勝てても、戦争という大きな枠組みでは勝てない。

少数精鋭と言うと聞こえはいいが、要するに組織の不備を、少数の有能な人間への負荷で凌いでいるに過ぎない。

勝てる軍隊とは、凡人を戦力化できる組織なんだよ。機構がしっかりしていれば、凡人が粛々と与えられた仕事をするだけで、組織は目的を達成でき、つまり勝利することができる。

兵站とは、凡人による軍隊組織を、正常に機能させるための機構だ。だから軍の組織が健全であり、兵站が機能しているなら、英雄など生まれない

出典:星系出雲の兵站1

BLとポリコレ|X

「やおいは男性同士の関係性や繊細な内面を描いているから単なるエロじゃない!」みたいな物言いを30年前からずっと聞いているんだけど、そんな言うほどお前らゲイの内面を丁寧に描いているか?とか思うんやが。本物のゲイに聞いたんか?どう見ても妄想のご都合主義の男性のモノ化や。

— ディスコゾンビ104 (@discozombie104) 2024年2月11日

日付の表記は国際標準の「YYYY-MM-DD」一択

ISO 8601 – Wikipedia

創作活動|X

エッマジで あんな人にも 人権が

これは自分もかなり素晴らしい標語だと思う。

社会(多様性)|X

おもしろ・ユーモア(日常生活)|X

便利な生活術|X

生活の知恵