マット・マレンウェッグがWordPress開発者のアカウントを一方的に無効化

(2025年1月12日)

マレンウェッグ氏は1月11日のブログ投稿で、Joost de Valk氏とKarim Marucchi氏のWordPress.org アカウントを「WordPressのフォークを計画している」事を理由に無効にしたと発表しました

なお、両者は「新しいWordPress」や「WordPressから独立したリポジトリ」の実現可能性について議論していただけであり、彼らの計画を「フォーク」と呼んでいるのはあくまでマレンウェッグ氏だけです(両名はフォークする予定は一度もなかったと述べています)。

また、同時にセ・リード氏、ヘザー・バーンズ氏、モーテン・ランド=ヘンドリクセン氏のアカウントもほとんど説明なく無効化していることをマレンウェッグ氏は明らかにしました。

ランド=ヘンドリクセン氏は、自分らのアカウントが無効化されたのは、方向性の違いからマレンウェッグ氏に恨まれているのが理由であると推測しています。

マレンウェッグ氏は、Joost de Valk氏とKarim Marucchi氏、そしてセ・リード氏のWordPress.org アカウントを無効化しました。これはマット自身が失敗したより持続可能なガバナンスとエコノミーを構築しようとしたためです。

出典:Morten Rand-Hendriksen — Bluesky

なぜ彼(マレンウェッグ氏)はヘザーと私をターゲットにしているのでしょうか?それは、私たちが2017年に適切なガバナンス、説明責任、利益相反ポリシーなどの必要性について話し合い始めたからです。私たちは 2019年にプロジェクトを離れましたが、どうやら彼はまだ恨みを抱いているようです。

出典:Morten Rand-Hendriksen — Bluesky

参考:Matt Mullenweg deactivates WordPress contributor accounts over alleged fork plans | TechCrunch

ピーター・ティールが支援するドローン企業がシリーズBラウンドで6,360万ユーロを調達

(2023年10月24日)

ピーター・ティール氏が支援し、ロシア侵攻以来ウクライナで活動しているドイツのドローン企業「Quantum Systems」が、6,360万ユーロの新規資金を調達したとBloombergが報じました

ミュンヘンを拠点とする同社は声明で、Quantum SystemsのシリーズBラウンドはHVキャピタルとDTCPキャピタルが主導し、エアバス・ベンチャーズ、ティール・ベンチャーズ、プロジェクトAが支援したと述べました。

Founders Fundとは?

Founders Fund(ファウンダーズ・ファンド)は、カリフォルニア州サンフランシスコ(いわゆるシリコンバレー)に拠点を置くベンチャーキャピタルです。

2005年、PayPal出身の3人(ピーター・ティールケン・ハウリー、ルーク・ノセック)によって5000万ドルで設立されました。

Founders Fundの概要

名称 Founders Fund
業界 ベンチャーキャピタル
創業 2005年
本社 アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ
創業者 ピーター・ティールケン・ハウリー、ルーク・ノセック
従業員

投資先

シードステージから後期ステージまで幅広くテクノロジー系のスタートアップに投資を行っています。

同社の投資先のうち、日本でも名が知れているものにはFacebookやSpaceXやAirbnbなどがあります。

投資先には創業者のPayPal時代の同僚(ペイパルマフィア)が創業した会社が多いです。

Founders Fundのポートフォリオ(投資先)は、同社のウェブサイトから確認できます。

関連記事:Founders Fundの投資先はどこ?

歴史

2005年、PayPal出身の3人(ピーター・ティール、ケン・ハウリー、ルーク・ノセック)によって5000万ドルで設立される

2006年、ナップスターの共同創業者であるショーン・パーカーが参画。

2014年、ショーン・パーカーが正式に退社

2019年8月26日、規制当局に提出された書類から、同社が保有していたFacebookの株式を全て売却した事が判明

2023年3月9日、シリコンバレー銀行(SVB)から資金を引き揚げるよう投資先企業に提言

MetaがFacebookやInstagramのファクトチェックを廃止

Metaは1月7日、第三者機関を通じて行っているファクトチェックを米国で廃止すると発表しました

対象となるSNSはFacebook、Instagram、Threadsの3つです。

同社は2016年にファクトチェックを導入し、虚偽または誤解を招くと思われる投稿を、独立機関に照会し、虚偽の内容が含まれている投稿の削除を行ってきました。

Metaはそのために119の国と地域のファクトチェック団体などと連携してきたといいます

Metaでグローバル渉外部門のトップを務めるジョエル・カプラン氏は、ファクトチェックが「行き過ぎ」であり、ユーザーの自由な表現をあまりにも頻繁に阻害しているとブログで述べました

今後は、X(Twitter)と同じユーザーが主導するコミュニティノートを実装するとのことです。

また、併せて性自認や移民などの話題に関する複数の制限も撤廃すると発表しています

Faraday Future(ファラデー・フューチャー)

Faraday Future(ファラデー・フューチャー)は、米国の新興EV企業です。

正式な社名は「Faraday Future Intelligent Electric Inc.(ファラデー・フューチャー・インテリジェント・エレクトリック・インク)」です。

公式ウェブサイト:Faraday Future

Faraday Futureの概要

正式名称 Faraday Future Intelligent Electric Inc.
業界 EV
創業 2014年
本社 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス郡ガーデナー
創業者 YT Jia
従業員 505人

パランティアのデータマイニング・ソフトウェアを使用している。

ニュース

ブランド

Faraday Futureは2種類のブランドを展開しています。

FF

FF(Faraday Future)

FX

FX(Faraday X)

Faraday Xのブランドスローガンは、「共創、すべての人のためのAIEV」です。

Faraday Future Announces its Second Brand, Faraday X (FX), and Two Planned New Products Expected to be Priced between $20,000 and $50,000, Signed Strategic Framework Agreements or MOUs with Four OEMs to Fully Promote Range Extended AIEV in the U.S. | Faraday Future

製品

Faraday Futureが発表している車です。

FFZERO1 Concept

「FFZERO1」はFaraday FutureがCES 2016の会場で発表した同社初のコンセプトカーです。

コンセプトカーの為、実在はしません。2025年現在、販売予定もありません。

参考:テスラを追う新興EVスタートアップ「Faraday Future」がコンセプトカー「FFZERO1」を発表 – GIGAZINE

株式情報

NASDAQ:FFAI

歴史

2024年9月20日、同社が成長を目指すマスマーケットをターゲットとした第2のブランド「FX(Faraday X)」を立ち上げると発表した

2025年3月6日、ティッカーシンボルを「FFIE」から「FFAI」に正式に変更することを発表

ポムポムプリン|X

公式

ヤドラン(ポケモン)|X

ぬいぐるみ

うさぎ(ちいかわ)|X

公式

ナガノ展

アイドル|X