Twitterの創業者ジャック・ドーシーが評価するサービス

TwitterやSquareの創業者であるジャック・ドーシー氏が評価するサービスを紹介します。

  • YouTube:ドーシー氏はYouTubeを「最高の学習ツールの1つです」と評価しています
  • Proton Mail:E2EEに対応したメールサービス「Proton Mail」を「Protonは本当に良くなっている」と評しています
  • Tesla:Teslaのポストに引用RPで「i love tesla」と述べています

他、以下のサービスをTwitter/Xでシェアしています。

投資

投資会社・資産運用会社

Intelの新CEO、製造とAI事業見直しへ。人員削減も視野

3月18日にIntelのCEOに就任したリップ・ブー・タン氏は、苦戦している半導体メーカーの製造事業を全面的に見直し、抜本的な改革を目指すとロイターが報じました。

具体的には、中間管理層を中心とした人員削減や、今年初めに中止したAIチップの生産計画再開が含まれるとの事。

業界アナリストやIntel幹部によると、少なくとも2社の大口顧客を新たに獲得できれば、同社の受託製造事業が軌道に乗る可能性があるとしています。

参考:インテル新CEO、製造とAI事業見直しへ 人員削減も視野(ロイター)

鳥に連れ去られるちいかわ(実写)

ちなみに、無事帰って来たようです(下記記事参照)。

参考:ウワーッ! 鎌倉のトンビに「ちいかわ」ぬいぐるみがさらわれる 海辺で記念撮影していた旅行者の手元から強奪 – ねとらぼ

ジャネーの法則

Intelが新CEOに元同社取締役で半導体業界のベテランであるリップ・ブー・タン氏を3月18日付で任命

Intelは2025年3月12日(現地時間)、リップ・ブー・タン氏を3月18日付で新CEOに任命すると発表しました

タン氏は半導体業界のベテランで、2022年9月から2024年8月にかけてIntelの取締役を務めていた人物です。

前任のパット・ゲルシンガー氏らと経営方針の違いから取締役を辞任していましたが、Intelの取締役会は次期CEOとして再びタン氏をIntelに迎えることを考え、2024年12月に就任意思があるか打診していました

この発表に市場は好意的に反応し、Intelの株価は10%余り上昇しました。

イーロン・マスク

イーロン・マスク氏は、SpaceX、Tesla、Neuralink、The Boring CompanyのCEO兼共同創設者です。

X(旧Twitter)を運営するX Corp.およびX Holdings Corp.のオーナーでもあります。

SpaceXの主任設計者として、イーロンは地球周回軌道、そして最終的には他の惑星へのミッション用のロケットと宇宙船の開発を監督しています。SpaceXのファルコン1は、2008年に軌道に到達した最初の民間開発された液体燃料ロケットでした。2017年、SpaceXはファルコン9ロケットとドラゴン宇宙船の両方を初めて再飛行させ、さらなる歴史を作りました。再利用可能なロケットの開発を先導することにより、SpaceXは人類を複数の惑星で暮らす種族にするという長期目標を追求しています。

テスラでは、イーロンは製品の設計、エンジニアリング、製造を監督しています。テスラロードスターは2008年にデビューし、その後2012年にモデルS、2015年にモデルX SUV、2017年に量販電気自動車のモデル3が続きました。テスラは、パワーウォール、パワーパック、ソーラールーフといった独自のエネルギー製品を生産しており、世界初の垂直統合型持続可能エネルギー企業となっています。テスラの使命は、世界の持続可能エネルギーへの移行を加速することです。

Neuralinkは、人間の脳をコンピューターに接続するための超高帯域幅のブレインマシンインターフェースを開発しています。

The Boring Companyは、高速で手頃なトンネル技術と全電気式の公共交通機関を組み合わせ、魂を圧迫する都市の混雑を緩和し、高速長距離移動を可能にしています。

イーロンは以前、世界有数のインターネット決済システムである PayPal と、最初のインターネット地図および道順サービスであるZip2を共同設立し、売却しました。

かつてはInstagramのアカウント(@elonmusk)を保有していたが、2018年8月ごろから消滅している

Windowsの再起動とシャットダウンの違い。トラブル時は再起動しよう!

Windows 11の再起動とシャットダウンは別物です

シャットダウンはシステムの状態が保存されますが、再起動時は状態が保存されず、リセットされた新しい状態で起動します。

その為、パソコンが不調の際は再起動がオススメです。

ちなみに、Windows 10でも同様です

参考:Windows 11の再起動とシャットダウンに違いはあるの?(できるネット)

手のひらサイズの新型Mac miniが登場!94,800円から

(2024年10月30日)

Appleは10月30日、手のひらサイズに小型化し、M4チップを搭載した新型Mac mini発表しました

フットプリントは前モデルの半分以下に。その代わり高さは1.42cm増加。
Apple Mac mini

デザインが約14年ぶりに一新され、接地面積は前モデルの半分以下に。その代わり、高さは1.42cm増加しています

現在予約受付中。発売は11月8日。価格は94,800円から。予約はこちら

参考:新型「Mac mini」登場 手のひらサイズに刷新、M4 Proチップも選べる 9万4800円から(ITmedia PC USER)