- もはや反省の段階は超えた…Intelは崩壊するのか:TSMCとBroadcom、2つの報道
- AMD vs Intel、データセンター用半導体分野で歴史上初めての逆転
- 投資会社シルバーレイクが、Intel傘下アルテラの株式取得で合意間近
- Intel株がバンス副大統領の「トランプ政権は最も高度なAIハードウェアが米国で製造されるよう確実にする」という発言を受け上昇
- Intelの没落は2019年に買収したイスラエルのスタートアップ「Habana Labs」を飼い殺しにした時がターニングポイント
- Intelの2024年第4四半期の売上高は前年同期比7%減も予想を上回る、次世代AIチップ「Falcon Shores」の市場投入は見送り
- Intelがベンチャーキャピタル部門を分離し独立させると発表
- Intelが「Core Ultra 200」シリーズのラインナップを大幅に拡充、vPro対応版やGPU・NPU強化版など
- 「インテル、入ってる」を”無断使用”と多くの企業へクレームも…Intelの”苦しすぎる主張”の中身
タグ: Intel
投資会社シルバーレイクが、Intel傘下アルテラの株式取得で合意間近
(2025年2月19日)
米国のプライベートエクイティー投資会社であるシルバーレイク・マネジメントは、Intelのプログラマブルチップ部門であるアルテラの過半数株式取得に向け独占交渉を行っているとBloombergが報じました。
- シルバーレイク、インテル傘下アルテラ株式取得で合意間近-関係者
(Bloomberg) - シルバーレイク、インテル傘下アルテラ株取得に向け交渉中=関係筋
(Reuters) - インテル、シルバー・レイクがアルテラの過半数取得で独占交渉中と伝わる
(株探ニュース)
IntelのGPUであるArc B580が大人気で売り切れ続出!
2024年は何かと不調続きのIntelでしたが、12月に入ってようやく良いニュースが入ってきました。
The Vergeの報道によると、Intelが12月13日より販売を開始した、新世代GPU(グラフィックボード)である「Arc B580」は非常に好評で、売り切れが続出しているとのことです。
「Arc B580 グラフィックカードの需要は高く、多くの小売店で最初の在庫が売り切れています。Intel Arc B580 Limited Editionの在庫は毎週補充されると予想しており、市場での選択肢が安定的に確保されるようパートナーと協力しています」と Intelの広報担当者 Mark Anthony Ramirez 氏はThe Verge に語っています。
筆者はIntelの株をわずかながら持っているので、このニュースは嬉しいです。