推し活|X

Togetter:4歳児との会話で“同担拒否”がどんな感情なのか理解した話「なんで同じ人を推したらいけないのかわからなかったんだよ…そういう事だったのか」


Togetter:銭湯で休憩室にいたお姉さんのタオルがコナンので思わず「それ限定のでは!?」と聞いたら「ああ、はい」という返事と共にそのまま離れていったので悪いことをしたなと反省していたら…


PUI PUI モルカー|X

カービィのイラスト|X

ピーター・ティール「完全に打ちのめされるような失敗をしたとしても、それがどうしたと言いたい。もっとやりがいのある道はいつだって見つけられるんですから」

完全に打ちのめされるような失敗をしたとしても、それがどうしたと言いたい。もっとやりがいのある道はいつだって見つけられるんですから

出典:ジョブズを超えるアメリカ最強の起業家「ピーター・ティール」が何よりも大切にしていること | ダ・ヴィンチWeb

ピーター・ティール氏は連邦最高裁判所の事務官を目指して面接を受けますが、結果は不採用となります。

これまであらゆる競争に勝ち続けてきたティール氏にとって、それは大変なショックな事です。ティール氏は当時を振り返り、「完全に打ちのめされてしまいました」と告白しています。

上記の言葉は、そんな過去の挫折を乗り越えた結果、出てきた言葉です。

参考:ピーター・ティール 世界を手にした「反逆の起業家」の野望

【スター・ウォーズ】アナキン vs メイス!もう1つのエピソード3?

PS2およびXbox向けに発売されたテレビゲーム版「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」のムービー&戦闘シーン。

映画とは違い、パルパティーンの元へ向かったメイス・ウィンドゥとアナキン・スカイウォーカーが対決します。

ただの戦闘シーンではなく、映画のストーリーを汲んだアナキンとメイスの会話はとても印象的です。

ゲームのオリジナル展開ですが、よくできてますね。

(英語版ですが、こちらの動画は上記動画よりも画質が良いです。)

参考:スター・ウォーズ エピソードIII シスの復讐 – ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~ – atwiki(アットウィキ)

トランプ政権が独自ニュースサイト「White House Wire」を開設

トランプ政権がDrudge Report風の独自ニュースアグリゲーションサイト「White House Wire」を開設しました。

これは政権に好意的なニュースへのリンクを1ページにまとめたものです。

名前 White House Wire
タイプ ニュース・アグリゲーター
URL www.whitehouse.gov/wire/(短縮URL:wh.gov/wire)
X White House Wire(@whwire)
開設日 2025年4月30日
運営 The White House

参考:ホワイトハウスがゴシップサイト? 異例のアメリカ政権公式ページ : 読売新聞