PayPalの創業で知られる伝説的な起業家・投資家のピーター・ティール氏は、アメリカ合衆国とニュージーランドの2つの国籍(市民権、パスポート)を持っています。
さらに、出身国であるドイツの国籍を持っている可能性もある他、2022年にはマルタ共和国の国籍を申請したことが判明しました。
アメリカ合衆国
ピーター・ティール氏は少年時代にアメリカ国籍を取得しました。
ニュージーランド
ピーター・ティール氏は2011年3月にニュージーランドの国籍を取得しています。
ニュージーランド国籍を取得するには、通常5年間はニュージーランドに滞在する必要があります。
しかし、ティール氏は米国で活動しており、ニュージーランドはわずか4回しか訪れていません。その上、国籍取得後もニュージーランドに住む意思はありませんでした。
ですが、「例外的な状況」であれば通常の要件を免除できるというルールに基づき、当時の政府は起業家としてのスキルと慈善活動が同国にとって有益であるとの理由でティール氏の申請を受理し、国籍を与えました。
ティール氏は自身の投資会社であるValar Venturesを通してニュージーランドの会計ソフトを手掛ける企業・Xeroへ投資を行っている他、同国の光ケーブルの開発に資金を提供したり、地震救済基金に寄付を行っており、そうした活動が評価されたという事です。
国籍の授与はサンタモニカにあるニュージーランド領事館で行われた非公開の式典で行われました。
ティール氏は2015年にニュージーランドの登録会社「Second Star」を通じて、約193ヘクタールの農地を購入しました。
ティール氏は「国際的なビジネスチャンス、旅行、個人的な哲学的コミットメントや慈善活動を追求する中で、ニュージーランド以上に私の将来像に合致する国は他にないと断言できます」と述べています。
ドイツ
ピーター・ティール氏はドイツ出身です。
その為、ドイツ国籍を生まれた時(1967年)から保有しています。
しかし、ピーター・ティール氏がドイツ国籍を保有しているという公式の情報は無いため、現在はドイツ国籍を放棄している可能性もあります。
マルタ(申請中)
ティール氏が地中海の島国であるマルタ共和国の国籍を申請したと、ニューヨーク・タイムズが2022年10月15日に報じました。
ニューヨーク・タイムズによれば、ティール氏は2021年初頭にマルタ共和国の国籍取得を模索し始め、2021年後半には手続きがかなり進んでいるとの事です。
しかし、マルタ共和国は特に税制上のメリットなどは無く、ティール氏がマルタ共和国の国籍を欲している理由は不明です。
続報は無いので、2025年現在、マルタ国籍をティール氏が得たのか否かは不明です。
関連記事