テクノロジー・ニュース



Grokのロゴが変更に 「ブラックホールの神秘性とパワー」を象徴
Grokのロゴがブラックホールをイメージしたデザインに変更されました。
Twitterの創業者であるジャック・ドーシー氏は「私が最近見た中で最高のデザイン」と新ロゴを絶賛しています


イギリス政府がAppleに「全ユーザーのデータを取得できるバックドア」を設けるように求めていたことが報じられる
イギリスのセキュリティ当局がAppleに対し、世界中のAppleユーザーがiCloudにアップロードしたデータを取得できるバックドアを作るように要求したとワシントン・ポストが複数の関係者の話として報じました


セキュリティ企業Lookoutが発表した2024年版モバイル脅威レポートの最新情報によると、iOSデバイスはAndroidデバイスよりも「フィッシング攻撃にさらされやすい」とされている。

出典:ハッカーはAndroidよりも「iOS端末を標的にしている」 研究結果 | Forbes


Amazonにも“ゆっくり便” 配送急がなければ割引
通常の配送日よりもプラス数日の余裕を持って配送日を指定することで、割引が受けられる「無料ゆっくり配達」をAmazonが開始しました。割引率は商品によって異なる他、対象ではない商品もある模様。
SNSでは無料ゆっくり便で1%オフになったというポストがありました


パスワードの定期的な変更は危険?知っておくべきパスワードの知識
内閣サイバーセキュリティセンターが、安全なパスワードの設定と管理方法についてガイドラインを公開しています


YouTubeで“誤BAN”相次ぐ「全て戻ってくる」とサポートチーム
復元された時にはプレイリストなど一部コンテンツが欠落している可能性があるものの、順次復旧する見通しだとYouTubeは公式Xで述べています


ドコモが「ahamo」の月間データ量を20GB→30GBに増量
NTTドコモは9月12日、オンライン専用プラン「ahamo」の月間データ利用量を現在の20GBから30GBに増やすと発表しました。料金は据え置きの月額2970円です。


「PS5 Pro」発表。価格は税込11万9980円。2024年11月7日発売
予約受付は9月30日午前10時から。


Microsoftが「コントロールパネル」廃止を明言。40年近い歴史に幕?
MicrosoftはWindowsの公式サポートページで、コントロールパネルを廃止し、設定アプリに置き換える予定であることを明かしました


Windows 11の大型アップデートが近日登場!
年に一度の大型アップデート「Windows 11 バージョン 24H2」が、今秋リリースされます。
このアップデートでは、AIアシスタント「コルタナ」の削除や次世代無線LAN規格「Wi-Fi 7」に対応するなど、新しい変更が行われます


PS5が値上げ!
9月2日からPlayStation 5および周辺機器の価格を値上げするとSonyが発表しました。
PS5は13,000円値上げされ、79,980円になります(現在は66,980円)。


noteが国内ブログサービスでアクセス数トップに
ウェブ解析データを提供するSimilarwebが、noteが国内ブログサービスとしてアクセス数でトップになったと発表しました