BLとポリコレ|X

「やおいは男性同士の関係性や繊細な内面を描いているから単なるエロじゃない!」みたいな物言いを30年前からずっと聞いているんだけど、そんな言うほどお前らゲイの内面を丁寧に描いているか?とか思うんやが。本物のゲイに聞いたんか?どう見ても妄想のご都合主義の男性のモノ化や。

— ディスコゾンビ104 (@discozombie104) 2024年2月11日

創作活動|X

エッマジで あんな人にも 人権が

これは自分もかなり素晴らしい標語だと思う。

社会(多様性)|X

おもしろ・ユーモア(日常系)|X

この間ガストでネコの配膳ロボット見たんだけど、「もうダメにゃん…充電足りないにゃん……」て言ってシオシオしながら動き止めてて、可愛いな…と思ったんだけど、しばらくしたら「充電❗️してに゛ゃあぁぁあ‼️」て叫び出してクソ笑った。労働環境に妥協しない強気さは見習わなきゃいけない。

出典:X @1Lgutugutu(2022年7月10日)

ドタキャンしてもいいけど私がカラコン(1day)入れる前にして欲しい笑笑

出典:X @mn_tto(2024年3月17日)

子供と性差|X

カービィ|X

人付き合い|X

これは自省でもあるんだけど、精神的に未熟な人間って不快な他人へのコマンドが「我慢」と「爆発」しかないんだよな。成熟した(というか普通の)人はこの間に「それは嫌だからやめてほしい」と相手に穏便に伝える「交渉」のコマンドがある。キレるのは交渉が決裂してから。交渉なしでキレるのはガキ。

— サイ (@verdant08) 2024年4月9日

めっちゃモテる子と遊んだとき「今日〇〇(私)ちゃんが誕生日にくれたアイシャドウつけてきたー♡」って言われて、oh…これかぁ…モテるってのは…。ってなった。

— 不揃いのバウムちゃん (@lastbosspanda) 2021年1月22日

オピニオン(人生)|X

お金|X