深夜3時、取り乱した母親から「子どもにミルクをあげられない」と警察に通報が入りました。
この通報を受け、ハンター・ウィロビー巡査は、閉店していたスーパーに向かい、店員の助けを借りながら粉ミルクを購入することに成功します。
「後で電話を折り返す」としか伝えられていなかった母親は、ウィロビー巡査が自身に代わってミルクを購入してきた事にとても驚きながらも、非常に感謝してくれたといいます。
詳細はこちら:BuzzFeed
深夜3時、取り乱した母親から「子どもにミルクをあげられない」と警察に通報が入りました。
この通報を受け、ハンター・ウィロビー巡査は、閉店していたスーパーに向かい、店員の助けを借りながら粉ミルクを購入することに成功します。
「後で電話を折り返す」としか伝えられていなかった母親は、ウィロビー巡査が自身に代わってミルクを購入してきた事にとても驚きながらも、非常に感謝してくれたといいます。
詳細はこちら:BuzzFeed
因果応報🇧🇷カルマ
高齢男性からスマホを強盗した男はバスに轢かれたpic.twitter.com/jRtUF3KD87— ミリレポ (@sabatech_pr) July 23, 2024
可哀想だけど天罰やね(´・ω・`)
中国では国家新聞出版ラジオ映画テレビ総局(SAPPRFT)が定める規定により、幽霊が登場する映画の上映が原則禁止されている。しかし、厳格な検閲をスルリと通り抜けて、見事上映が決定した“幽霊”映画もある。ディズニー&ピクサーによる2017年の映画『リメンバー・ミー』だ。
(中略)
あることをきっかけに『リメンバー・ミー』の上映禁止が覆ったのだという。なんとSAPPRFTの検閲官たちが映画を鑑賞したところ、「その多くが映画の温かみとハッピーエンディングに感動してしまった」というのだ。検閲官たちは当局から定められたルールを破り、中国での上映にゴーサインを出したのだった。
出典:中国で『リメンバー・ミー』上映禁止、しかし検閲官が大感動して上映OKに(THE RIVER)
めっちゃ恣意的な検閲で草
窃盗の疑いで逮捕され、身柄を検察に送られた男の名前は、自称・福山雅治容疑者(49)。万引きの常習犯ですが、身分証明書を持っておらず、これまでも警察の調べに対し、「自分は福山雅治」とかたるばかり。
出典:News i – TBS
これ、2015年にあった万引きのニュースだったのね。
ずっとネタ画像的に扱われているのを見るばかりで、どんな事件か知らなかった(´・∀・`)
スペイン・バルセロナのブライアンズ刑務所で、受刑者の女性がコロナウイルス対策として導入されたアルコール消毒ジェルをコーラと混ぜて「キューバ・リブレ」を作ってしまったとスペインのラジオ局であるカデーナ・セールが報じました。
これを受け、施設は消毒ジェルの撤去を命じたとのこと。
ホリエモン(堀江貴文氏)の刑務所体験マンガ「刑務所いたけど何か質問ある?」で、「飲酒運転で捕まった受刑者がアルコール消毒液の匂いを嗅ぐ」というシーンがありましたが、どこの国でも皆似たようなことを考えるんですね(´・∀・`)
Shomerは起訴された内容について「俺以外にも同じことをやってる奴は何百人もいるし、筆跡もそれぞれ違う」と主張。「ペニスマンの正体は男でも女でもないし、俺でもなければ貴方でもない」「俺たちは皆、ペニスマンだ」などと供述している。
出典:New York Daily News via X @zerojirou
元々は2020年1月のニュース。日本ではなぜか2022年6月に話題になりました。
なお、2023年2月、アリゾナ州に再びペニスマンが出現した模様。
読める人と読めない人がいるらしい。
あなたは読めますか? pic.twitter.com/ngZ52uPNKN
— サトウライキ (@raikiey) January 19, 2019
カタカナっぽいのに読めない言葉…でも外国人には読める?
気付いたらスッキリ。でもやっぱり読みにくい…笑(=´∀`)
日本に行ったときgoogleマップを利用したんだけど電車が必ず定刻通りだから日本語が読めなくても時間だけ見ればそれで正しい電車に乗れたことがわかった。
時間が正確だと、外国人の方にとってこんなメリットがあるのね。
気付かなかった。
3Dマイナちゃんが新宿に登場📺
医療、確定申告、子育て手続など、#マイナンバーカード を使ってできることをご紹介しています。
場所:新宿駅東口 大型街頭ビジョン
期間:2月22日(木)までできます。が増えてます。マイナンバーカード pic.twitter.com/Z4Sje917c8
— デジタル庁 (@digital_jpn) February 16, 2024
耳を回転させて空を飛ぶマイナちゃん。
この子、空飛べるんですね。
河野太郎氏もXでこの動画を引用しながら「え、マイナちゃん飛べるんだ。」と述べています。