紫咲シオンの転生先?謎のアカウント「海月雲ろあ」

(2025年3月7日)

ホロライブのVTuber・紫咲シオンさんの転生先と考えられているのが、「ろあ」というアカウントです。

補足:紫咲シオンさんは「海月雲ろあ」に転生しました。(2025年7月16日)


ホロライブのVTuber・紫咲シオンさんは2025年3月6日に卒業を発表し、4月26日にホロライブを卒業しました

卒業後は心機一転、新しいアカウントで中の人としての活動を再開(転生)するのでしょうか?

再開するなら、先に卒業したホロメンで、シオンさんのファンでもあった沙花叉クロヱさん(の転生先)とまた一緒に配信をしてくれるかもしれませんね。

「ろあ」のアカウントは沙花叉クロヱさんの裏垢(現在では転生先のアカウント)と雰囲気が似ているので、そんな可能性を今から考えてしまいます。

場所や姿は違っても、また2人の元気な声が聴けるなら、ファンの方はとても嬉しいですよね。

※ちなみに、雨海ルカさん(沙花叉クロヱの転生先)とユニットを組んでいる天晴ひなたさんは、紫咲シオン(およびその中の人)とは全く関係ありません。当人がpixivFANBOXで否定してます

同じく元ホロメンで、現在は「結城さくな」として活動している湊あくあさんと再びコラボする事もあるかもしれません。

沙花叉さんもあくあさんも、シオンさんと仲の良いメンバーでした。

VTuberの転生や中の人ネタには様々な意見がありますが、彼女らが卒業後も仲良く元気にしている事が分かるなら、それはファンの方にとって幸せな事だと思います。

余談

全然関係ないですが、筆者は彼女のオリジナル曲「メイジ・オブ・ヴァイオレット」が好きです。

今回の卒業発表を聞いて、歌詞の「一生一緒だよね?絶対一緒だよね!」という一節を思い出してしまいました。

みみっち|たまごっち

一番くじのみみっち

8/22(金)から「一番くじ たまごっち ~令和で発見!!あのころのお部屋とたまごっち~」発売中!| たまごっち公式サイト

【推し活】面倒なファンがいる芸能人は出演ランクが下がる。応援は公式のルールを絶対守ろう

主宰をやっていると「この子芝居もビジュも良いんだけどファンがなぁ」という話がめちゃくちゃ出るので、応援は公式のルールを守ってやりましょう – Togetter

お掃除しづらい凸凹やスキマも簡単にキレイにできるウェーブくん

ひみつ道具「サンタイン」を飲んで体が液体になっているドラえもん

参考:ドラえもん秘密道具データベース – さんたいん

沙花叉の転生はホロライブ卒業の1年半前に計画が始まっていた?

よく気付いたなぁ。これを見ると、ホロライブに入ってから1年半/卒業前の1年前には転生の予定を始めていたって事だね。

いつか、本人らの口から何か聞ける事があるだろうか…