楽天カードは何歳から作れるのか?

楽天カードは18歳以上であれば作ることができます。学生でもOKです。ただし、高校生は除きます。

公式サイトの「よくある質問」にしっかりと書かれています。

18歳以上の方(高校生の方は除く)であればどなたでもお申し込みいただけます。
※ただし5年制一貫高校に在籍の方はお申し込み可能です。
※家族カードについては18歳(高校生含む)を迎えた方はお申し込み可能です。

出典:未成年・学生のカードお申し込みについて | 楽天カード:よくあるご質問

ちなみに「楽天ゴールドカード」や「楽天プレミアムカード」は以下の条件になります。

原則として20歳以上の安定収入のある方

出典元:お申し込みに関するよくあるお問い合わせ|楽天カード

親権者への同意は不要

楽天カードに限らず未成年者がクレジットカードに申し込む場合は必ず親権者(≒保護者)の同意が必要です。これは全てのカード会社の規約で定められています。

ですが、2022年4月1日より、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたため、現在は親権者への同意なく楽天カードを作ることが出来ます。

18歳以上の方(高校生の方は除く)であればどなたでも、親権者の同意なくお申し込みいただけます。

出典:新規入会&利用でポイントプレゼント|楽天カード

2022年3月31日以前は、未成年の場合は親権者の同意を確認するために、審査の途中で確認の電話がかかってきました。

現在は記述が消えていますが、以前はウェブサイトに以下のような注意が載っていました。

未成年の方の場合、審査を進めるにあたり親権者様にカード発行同意確認の為、お電話をさせていただいております。親権者様に、事前にご相談のうえお申し込みください。親権者様のご同意が取れない場合は、カードの発行を行うことができませんのでご了承ください。

現在ではそのような同意や確認は不要です。誰でも自分の責任で申し込むことが可能です。

まとめ

楽天カードは審査難易度が低く、若い方でも発行しやすいいクレジットカードなのでオススメです。

公式サイト:楽天カード