オランダでは英語が通じるのか?

海外旅行などでオランダに行く際は英語が通じるのかも気になる点ですよね。

ご安心ください。オランダでは英語も通じます

世界最大級の語学学校「EF」による「英語能力指数」(非英語圏の英語力ランキング)では、オランダは3年連続で1位となっており、英語能力は常に非英語圏の中でトップクラスです。

  • 2021年:1位
  • 2020年:1位
  • 2019年:1位
  • 2018年:2位
  • 2017年:1位

ちなみに日本は同調査で78位(2021年)となっており、英語力は低いと判断されています。

出典:EF EPI 2021 – EF 英語能力指数

オランダ人が英語が得意な理由

オランダ人が英語を話せる理由は、もともとオランダ語が英語に似ているという点と、語学の教育に熱心で小学校から英語を学びはじめること等があげられます。

オランダは日本と比べ小さな国で(人口は約1600万人)、海外で仕事をしないといけない(国内市場が小さい)という事情もあるようです。

また、オランダ国内では英語の映画やドラマ、ニュースが自宅でカンタンに見られるようになっており、これもオランダ人が英語に慣れ親しむきっかけになっているといわれています。

このようにオランダでは国民の日常に英語が浸透しているので、都市部、地方共に非常に高い英語力を誇っています。

さらに、オランダ人の方も、こちらがオランダ人でないと気付くと英語で話しかけてくれることが多いそうです。

空港やホテル、レストラン、博物館などでは英語の表示も多いので、オランダに旅行や仕事で行く際も、英語が話せれば特に支障はないはずです。

ただし、英語でコミュニケーションが取れても、郵便や書類のオランダ語が読めないといったケースもあるので注意。一時的な旅行や出張ではなく、オランダでの生活を望む方はお蘭語を勉強しましょう。

まとめ

オランダの公用語はオランダ語ですが、英語もほぼ問題なく使えます。

英語が話せる人にとっては非常に言葉の壁が低い国と言えるでしょう。