急速充電が便利な「Anker PowerCore Fusion 5000」のレビュー

Anker PowerCore Fusion 5000

急速充電器&電源タップ(USBタップ)としても使えて、めちゃくちゃ便利なモバイルバッテリー「Anker PowerCore Fusion 5000」のレビューです。

Anker PowerCore Fusion 5000とは

Anker PowerCore Fusion 5000は急速充電器、電源タップ、モバイルバッテリーが一体になった製品です。

本体そのものに電源プラグが付いているので、そのままコンセントに挿し充電できます(Micro USBを利用しても充電できます)。

PowerCore Fusion 5000を充電するために、わざわざケーブルを用意する必要がないので便利です。普段からコンセントに挿しっぱなしにできるので、モバイルバッテリーの残量を気にする必要もありません。

急速充電がとても便利!

Anker PowerCore Fusion 5000がUSB急速充電器として使うことができるので、PowerCore Fusion 5000をコンセントに挿し、そこからスマートフォンやタブレットを充電すれば、通常よりも非常に早いスピードで端末を充電できます。

Anker独自技術のPowerIQとVoltageBoostにより、あらゆるUSB機器にフルスピード充電が可能です。(Qualcomm Quick Chargeは搭載しておりません)

出典:Anker PowerCore Fusion 5000|Anker Japan公式サイト

私はiPhoneやAndroid、PS4のコントローラー等を充電する際に使っているのですが、パソコンから充電したり、iPhoneやAndroidに付属の電源アダプタを使うより圧倒的に早く充電できるので非常に助かっています。

また、ポートが2つあるので、1つのコンセントから2つのデバイスを充電することができます。

Anker PowerCore Fusion 5000はポートが2つある

これも地味に便利で嬉しい点です。

サイズも(ちょっと分厚いですが)手のひらサイズなので邪魔になりません。

Anker PowerCore Fusion 5000はサイズが手のひらサイズ

まとめ

Anker PowerCore Fusion 5000はTwitterで話題だったので数年前にプライムデーに何気なく買ってみたのですが、予想以上に良い商品で感動しました。

モバイルバッテリーでありながら、急速充電ができる電源タップ(USBタップ)として使えてめちゃくちゃ便利です。

ブランドは安心のAnker。価格は税込2,899円(公式サイト)です。

とてもオススメ!

公式サイト:Anker PowerCore Fusion 5000|Anker  Japan